柿生青少年柔道会は私が生まれた年に創設されたので、今年48周年と長い歴史のある道場です。
今回、「あさおふれんず」の方から道場への取材を申し込まれて4月号に掲載されました。
公共機関や図書館などに配布されておりますので、機会があった時には拝見してみて下さいね。
当道場は、試合で勝つだけの指導稽古だけではなくて、受け身を覚えてケガをしない体・礼儀作法・社会に出てどんな事があっても負けない精神力などを鍛えることを指導方針としています。
そして、「青少年健全育成」を趣旨として、営利目的を一切せず、指導員は全員ボランティアで活動しております。
最近は弱い子共が多くなってきてますが、強い体・強い精神力を柔道を通して養っていきましょう


