しかし、最近では本当に身体を治してもらいたいという75歳以上の患者さんが多く来院されるようになってきました。
整形外科でずっとリハビリをしていたけれども、全然治らないという方々からの口コミが広がって、当院を知って来院されるようになってきているようです。

当院と整形外科との違いというのは、痛みの原因の考え方や施術方法が全く違うという事です。
整形外科では膝や腰の痛みは骨が変形しているから・軟骨がすり減っているからですね。とよく言われてます。
しかし、骨が老化で変形しているから痛いのではありません

髪の毛も歳を取れば、白髪になり、皮膚もシワが出てきます。骨も歳を取れば、変形してくるのです。
逆に20代の骨をしてたら、お化けですよね(笑)
全ての老人の方の骨はある程度は変形してきますが、それでは全て老人の方が同じように膝・腰が痛いのか?というとそうではありませんよね。 老人の方でも痛くない人は大勢いらっしゃいます。
痛みは老化した骨が原因ではなくて、筋肉・軟部組織そして「気の流れ」が痛みの原因なのです

痛みを取るには、まずは身体を治すための「元を正す」ことが重要なのです。
背すじには全身を治すための「元」が全てあり、その背すじの「元」を氣絡整復術にて正して、人間が本来持っている「元気」が蘇えるように導いていきます。
氣絡整復術は80歳以上の方でも施術可能なので、治らないであきらめている方に是非、来院して頂きたいですね

