HOME
院情報
院紹介
アクセス・受付時間
料金について
院長あいさつ
当院のこだわり
当院が選ばれる理由
初めての方へ
氣絡整復術
氣絡整復術について
料金
診療案内
よくある症状とお悩み
スポーツの方へ
女性の方へ
交通事故治療
お知らせ
新着情報
氣絡流ブログ
Facebook
エキテン
氣絡流ブログ
2016.06.25更新
花満開
氣絡流新百合まつざわ整骨院が開院して3年が経ちましたが、開院祝いで友達から観葉植物を頂きました。
そのポトスから、つぼみらしいものが出てきて可愛らしいお花が満開となりました
星方★で薄いピンク色の小さなお花が30個位咲いてます。
専門の方に聞いてみたら、通常は咲いたりしないのだけど、稀に突然咲くことがあるらしいですよ
この可愛らしいお花が皆様をお迎えいたします
「氣絡整復術」は癒し系のマッサージではなくて、身体の悪い所を治し正すための施術です。
肩こり・腰痛を諦めないで、真の元気を取り戻しましょう
投稿者:
氣絡流新百合まつざわ整骨院
2016.06.12更新
柔道 日本マスターズ大会出場
6月19日(日)に東京の講道館にて日本マスターズ大会があり、45歳~49歳クラスの66kg級に出場します。
試合の前日に体重の計量があるため、18日(土)の午後と19日(日)は整骨院の診療は休診とさせて頂きます。
この大会には12年前に出場して、世界マスターズ・日本マスターズ大会ともに準優勝してますが、現在は出場する選手のレベルが高くなっていて、今の自分がどこまで通用するのか分かりませんが自分の柔道を出し切りたいと思っております。
柿生青少年柔道会の練習は指導に専念していて自分の練習が出来ないため、母校である日大藤沢高校とサンボ道場「錬成塾」にて練習に参加させてもらっております。
色々な方々にご厚意を頂いて自分の練習ができていることに感謝いたします。
ありがとうございました。
怠けていた身体も日々の練習量のおかげで順調に体重が10kg近く落ちて、すでに66kgの計量はパス状態で逆に食事の量を増やしている感じです。
良い感じで仕上がっているので、講道館の畳の上に立つ事を喜びと感じ試合を楽しんでこようと思っております。
投稿者:
氣絡流新百合まつざわ整骨院
1
ARTICLE
花満開
柔道 日本マスターズ大会出場
SEARCH
ARCHIVE
2023年12月
(1)
2023年08月
(1)
2022年12月
(1)
2022年08月
(1)
2022年04月
(1)
2021年12月
(1)
2021年08月
(1)
2021年04月
(1)
2020年08月
(1)
2020年05月
(2)
2019年07月
(1)
2019年04月
(1)
2018年12月
(1)
2018年08月
(1)
2018年04月
(1)
2018年01月
(1)
2017年12月
(1)
2017年08月
(1)
2017年06月
(2)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2016年12月
(2)
2016年10月
(2)
2016年09月
(1)
2016年06月
(2)
2016年04月
(2)
2016年02月
(1)
2016年01月
(1)
2015年12月
(2)
2015年11月
(1)
2015年10月
(1)
2015年09月
(1)
2015年08月
(1)
2015年07月
(2)
2015年06月
(2)
2015年05月
(2)
2015年04月
(1)
2015年03月
(2)
2015年02月
(1)
2015年01月
(3)
2014年12月
(4)
2014年11月
(2)
2014年10月
(1)
2014年09月
(1)
2014年08月
(2)
2014年07月
(1)
2014年06月
(2)
2014年05月
(2)
2014年04月
(3)
2014年03月
(2)
2014年02月
(3)
2014年01月
(3)
2013年12月
(5)
2013年11月
(6)
2013年10月
(8)
2013年09月
(6)
2013年08月
(11)
2013年07月
(2)
CATEGORY