「真の元気」を蘇えらせる

院長は日本で200年の歴史がある門外不出の治療法、「活法術」(かっぽうじゅつ)を修行しながら、梁蔭全先生の下で「中国仙道気功」を長年鍛錬してきました。
その活法術と中国仙道気功を院長が融合させて、当院独自の施術方法が「氣絡整復術」(きらくせいふくじゅつ)であります。
氣絡整復術は単なる揉みほぐすマッサージではありません。健康の源である“背すじ”は背骨の両サイドにあり、両方の手の平で押すような感じで背すじの歪みを正していき、“気”の流れの調整を行います。
背すじで悪く滞ってしまっている気の流れを根本から正常化させて、身体の奥深くに潜んでしまった「真の元気」が蘇えるように導いていきます。

氣絡整復術

健康の源である背すじを正して、身体の奥深くに潜んでしまった「真の元気」が蘇えるように導いていきます。

エネルギー療法

体内エネルギーを正常化し、自然治癒能力を最大限引き出し、自律神経の正常化を図ります。

ガチガチ肩こり・自律神経を専門としていますが、様々な症状に対応しております。

痛みの緩和

腰痛・肩こり・五十肩・膝痛・坐骨神経痛・スポーツ障害など

内科的疾患の改善

自律神経のバランス・更年期障害・胃腸不良・血圧調整など

女性特有のお悩み

冷え性・脚のむくみ・生理痛・産後の骨盤矯正など

頭痛・眼精疲労など

頭痛・目の疲れ・日頃の疲れやだるさ

保険治療
(まつさわ整骨院)

保険の適用である電気治療・温熱療法・マッサージの治療を行い、エネルギー療法にて体内エネルギーの流れの調整をしていきます。

氣絡整復術
(氣絡整体ボディケア)

氣絡整復術の治療は、エネルギー療法も加えて総合的に施術していきます。
初診の方は、まず氣絡整復術の治療を受けてもらい、身体の根本から正していきます。

当院では院長手作りの湿布と軟膏を使っています。捻挫などによる腫れはもちろん、腰痛やひざ痛などでも炎症で熱が出ている場合がありますから、電気治療や氣絡整復術をした後に、湿布と軟膏で熱を取ります。

湿布

湿布が乾けば炎症熱が引いたサイン

湿布は粘土製で、これを患部に貼って湿布が乾けば、炎症による熱が引いたことがわかります。

軟膏

筋肉を柔らかくし、鎮痛・消炎効果がある

軟膏はビワの葉などで作った漢方エキスと馬油をミックスしたものです。漢方エキスは鎮痛や消炎効果があり、馬油は筋肉を柔らかくする効果があります。

ご予約・お問い合わせは

お気軽にどうぞ

所在地:
神奈川県川崎市麻生区片平2-1-17
最寄駅:
小田急線柿生駅北口徒歩4分

診療時間
8:30 〜 12:30
15:00 〜20:00

△…18:00までです。